霜降り明星の粗品さんは、1993年生まれのツッコミ担当で、相方のせいやさんとのコンビで2018年「M-1グランプリ」に優勝して以降、一気にブレイクしました。鋭いツッコミと独特のボケのセンスでバラエティ番組やYouTubeでも人気を集めています。芸人だけでなく、作曲家やピンでのテレビ出演も多数あり、多彩な才能が光ります。
目次
粗品の年収はどれくらい?
粗品さんの推定年収は1億円を超えているとも噂されています。コンビとしての活動に加え、個人での番組出演や音楽活動、さらには自身のYouTubeチャンネル「粗品 Official Channel」からの収益も大きな柱となっているため、その数字にも納得がいきます。
テレビ番組でのギャラ事情
粗品さんは地上波のレギュラー番組やゲスト出演が非常に多く、バラエティ番組にひっぱりだこです。テレビ1本あたりの出演料は30万円〜50万円程度と見られており、月に10本以上出演していればそれだけで数百万円規模になります。さらにMCを務める番組では、ギャラもワンランク上になるようです。
YouTubeでの収益も見逃せない
粗品さんはYouTubeでも積極的に活動しており、「ギャンブル・音楽・ぼやき」などジャンルに富んだコンテンツが人気です。登録者数は70万人超(※2025年時点推定)で、広告収入だけでも年間1,000万円以上の収入があると予想されます。動画内での企業案件なども加われば、さらに上乗せされている可能性が高いです。
音楽活動・作曲家としての一面
実は粗品さん、音楽の才能にも長けており、自ら作曲・編曲を手掛けています。自作の楽曲はYouTubeや配信サイトで展開されており、著作権収入やCD売上によっても一定の収益があります。また、他アーティストや番組への楽曲提供も行っているようで、これらが副収入として年収アップに貢献しています。
書籍・グッズ・イベントでも稼ぐ!
粗品さんは過去に書籍を出版したことがあり、人気芸人ならではのトーク力を活かしたエッセイなども注目されました。また、イベントやライブ、コラボグッズなどの売上も見逃せないポイントです。粗品さん個人としてのブランド力が高まっているため、こうした展開でも大きな収入が見込まれます。
ギャンブル好きとしての出費事情も話題に?
年収が1億円を超えていると言われる一方で、粗品さんといえば**「ギャンブル好き」**なことでも有名です。競馬・競艇・パチンコなどにかなりの金額を投じていると本人も公言しており、実際の手元に残る金額は少ないかもしれません。とはいえ、それもキャラクターの一部として愛されています。
今後の年収はさらに増加する可能性大
多方面で活躍中の粗品さんは、今後さらにテレビや映画、音楽などでの露出が増えれば、年収2億円超えも現実味を帯びてきます。芸人という枠にとらわれず、新たな分野での挑戦にも注目が集まります。
コメント